南ヶ丘保育園からのお知らせ一覧 86件中 21-30 を表示

令和4年度年長の運動会開催しました。 (2022-06-06)

先週土曜日に年長組の運動会を無事終えることができました。コロナ禍でまだ制限を完全になくすことはできませんでしたが、保護者の皆さんと、成長を喜びあうことができました。心に残った運動会を今日みんなでかきました。年少、年中に関しては秋に予定しています。

本日は分園、本園ともに通常開園です (2022-07-19)

昨夜からの大雨予報で災害対策しておりましたが、警報でておりませんので通常開園です。

本日令和3年度卒園式無事終了しました (2022-03-12)

本日43名の卒園式を全員参加で行うことができました。コロナ禍のなか様々な制限がありながら、園庭でのメッセージタイムもでき、
いい門出となりました。お花電報などありがとうございました。

令和3年度卒園式について (2022-03-04)

卒園式を3月12日に挙行する予定ですが、コロナウィルスの状況をみて、来賓及びお世話になっている地域の方の参加は、残念ながら中止いたしました。ご理解いただきますようお願いいたします。

運動会中止及び延期になりました (2021-09-11)

9月25日に予定してました幼児ルームの運動会は、緊急事態宣言延長のため、3歳児4歳児は動画配信、5歳児は10月16日に再設定することになりました。

令和3年度スタートしました。 (2021-04-03)

無事年長だけですが、入園進級式も終えることができました。白木原分園も開園し、さらによりよい保育にはげみます。

大宰府天満宮いってきました。 (2021-03-16)

先週卒園式を終えた5歳児が今日延期になっていた大宰府天満宮にいってきました。
あいにくの小雨降るなかでしたが、参拝もでき、政庁跡で遊ぶこともできました。全員で参加できて、本当によかったです。

モンテッソーリの映画が上映されてます。 (2021-03-01)

いよいよ3月を迎えました。
今モンテッソーリのドキュメンタリー映画が全国で公開されています。前日みてきましたが、とても上質なドキュメンタリー作品でした。子どもに関わる全ての人が見るといいなと感じました。
なぜ自園がモンテッソーリ教育を取り入れているのかがよく理解できると思います。
機会があれば大野城イオンでも上映されています。

昨日ぞう組のはじめてのサッカー教室ありました (2021-01-16)

コロナで、できなかったことも多かったぞう組に、せめてできる体験をということで、
講師の先生を呼んでのサッカー教室は盛り上がって、いきいきと楽しんでいました、
次回は2月です。お楽しみに!

第47回生活発表会を無事終えることができました (2020-12-17)

先週土曜日に無事に幼児ルームの生活発表会終えることができました。最後までコロナの影響で開催が危ぶまれましたが、3グループに分け皆さんのご協力によりスムーズに運びました。
何より全員参加でき、それぞれの成長の喜びを共有できてよかったです。